カテゴリ
全体 すみれ文庫 開館に向けて すみれ文庫 はじめまして! すみれ文庫 お約束&入会方法 すみれ文庫 開室スケジュール 今日の すみれ文庫 すみれ文庫 お知らせ すみれ文庫 ご報告 すみれ屋 読み聞かせ 原画展 みんな、おなじ空の下で 天然酵母パン 暮らしの中より タグ
おすすめ♪(135)
絵本(101) 幼稚園頃~(83) 小説(72) 児童文学(67) 小学校中学年~(48) 小学校高学年~(45) 小学校低学年~(39) 中学生以上(31) エッセー(17) 梨木香歩(14) 自然科学(12) ファンタジー(11) 宗教 哲学 思想(9) あかちゃん~(9) ノンフィクション(8) 岡田淳(8) 子どものこと・子どもの本のこと(7) エーリッヒ・ケストナー(4) 松岡享子(4) 以前の記事
2015年 01月
2014年 07月 2013年 11月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 more... お気に入りブログ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
2012年 08月 10日
涼風が心地よい夜。
昼間の暑さから開放され ほっとします。 ![]() 『サリーのこけももつみ』 文・絵 ロバート・、マックロスキー 訳 石井桃子 岩波書店 1986年 (原書初版1948年) サリーとおかあさん、こぐまとおかあさんぐま。 二人と2匹は冬に備えてこけもも摘み(食べ)へ出かけます。 おかあさんはジャムにするこけももをせっせと積みます。 サリーもバケツを持ってせっせと口にほうりこみます。 くまの親子は冬に備えてせっせと食べます。 みんな夢中。 おかあさん と サリー、かあさんぐま と こぐま。 サリー と おかあさんぐま、こぐま と おかあさん。 あれれ。 親子取り違えてますよ!(笑) 画は白黒ですが、目に浮かぶのは色鮮やかな夏のこけももやま です。 マックロスキーはいつも「渾身!」って感じ。 妥協ってものがないんだな。 作者の気合が伝わってくる絵本の読後感は なんて爽やかなんでしょう。 あー 楽しかった ^ ^ とても いいです。 おすすめです。 こけももはブルーベリーのことだそうです。 ブルーベリーを食べて、『サリーとこけももつみ』 を読んで 『サリーとこけももつみ』 を読んで、ブルーベリーを食べて。 心はひょいっと こけももやま へ。 楽しい夏休みを ♪ アン
by books-05
| 2012-08-10 07:57
|
ファン申請 |
||